Hondaの事業所内保育士として活躍しませんか?パート・フルタイム勤務可!
社内雇用/社会保険完備/昇給・賞与あり/高時給/未経験OK/駅チカ
20代~60代まで幅広い世代が活躍中。子どもが大好きな方、一人ひとりにゆとりを持って向き合える保育環境で、Hondaの社内保育チームの一員として働いてみませんか?従業員のお子様が幸せな幼少期を送り、将来のキャリアアップができるように、あらゆるサポートを提供します。

保育業務概要
- 勤務時間:8:00~18:00(勤務先により異なる)
- パート勤務例:週2日~5日(応相談)、08:00~13:00
- 給与
- 正社員:経験・スキルに応じて決定
- パート:時給1,350円~
- 賞与:年2回(7月・12月)
- 昇格:年1回(4月)
- 福利厚生:
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
- 企業内保育所利用可
- 退職金制度、提携保養所など
- 休日・休暇:
- 原則、土日休み(週休2日制)
- 年末年始休暇、有給休暇、忌引休暇
- 年間休日121日(各園のカレンダーによる)
- 教育制度:
- 新入社員研修、階層別研修、資格取得支援
- 業務に必要な資格は会社が負担
職務内容 / 日々の業務
- 日々のケア:食事・お昼寝・衛生管理・安全管理など、Honda従業員のお子様のケア全般を担当
- 教育とアクティビティ:年齢に応じたゲーム・工作・音楽・戸外活動などを企画・実施し、心身の発達を促進
- 休日とイベント:社内行事・誕生日会・テーマイベントの企画・運営に参加し、安全で楽しい成長環境を提供
- 保護者とのコミュニケーション:お子様の活動状況や発達について適時報告し、信頼関係を構築
- チームワーク:他の保育士やキャンパススタッフと協力し、円滑かつ安全な園運営を実現

応募資格
- 必須:保育士資格を有すること
- 経験:ブランクのある方、第2新卒も歓迎
- 年齢:フルタイム・パートタイムにより応相談
- その他:お子様との接触が好きで、チームワークを重視できる方
昇進のチャンス
- 経験・スキルの向上に応じて、保育士長や園長補佐へ昇進の可能性あり
- 定期的な研修で専門スキル・管理能力を向上
- 社内で経験を積むことで、教育職・管理職など他部門への展開も可能
- 昇進に伴い、給与・福利厚生も増加し、長期的なキャリア開発を実現
よくある質問(FAQ)
Q1: 企業内保育の経験がなくても応募できますか?
A1: はい。ブランクがあっても、新卒でも歓迎しており、入社後に研修サポートがあります。
Q2: 勤務地は選べますか?
A2: パーク内の空き状況に応じて配置先を調整します。
様々な年齢で入社するメリット
- 18~30代:早期に保育経験を積んで、キャリアの土台を築けます。
- 30~40代:安定した勤務と福利厚生で家庭と両立しつつ、マネジメント・教育スキルを伸ばせます。
- 40~65代:豊かな経験を活かし、新人保育士の指導やイベント企画・チームマネジメントに関われます。
- 65歳以上:安全・安定した環境で、メンタリングや教育活動を通じてプロとしての充実感を得られます。
応募方法 / 応募プロセス
職種選択
- 正社員(フルタイム):1日8時間(原則 8:00~18:00)
- パートタイム:週2~5日勤務・時間応相談
応募書類の提出
- 公式ウェブサイトの問い合わせフォームより応募。担当者から連絡があります。
面接
- 保育理念、コミュニケーション能力、チームワーク能力を重視。応募者も園の雰囲気や業務内容を確認できます。
入社
- 選考通過後、正社員またはパートとして採用。勤務条件・給与・福利厚生の詳細が通知されます。
- 入社手続き完了後、研修を受けて園の業務にスムーズに馴染めるようサポートがあります。
